開催日 | 令和7年2月9日(日)小雨・小雪決行 |
会 場 |
月ヶ瀬公民館前広場 |
コース |
月ヶ瀬梅渓(月ヶ瀬湖畔めぐり) 月ケ瀬分署横倉庫前 ~ 桃香野方面折り返し ~ 月ヶ瀬行政センター前 |
大会日程 |
受付時間 午前8時30分~午前9時45分 開会式 午前9時45分(公民館前) スタート 月ケ瀬分署横倉庫前
午前10時30分 / 10キロ
午前10時35分 / 5キロ
午前10時40分 / 3キロ
表彰式 随時
※ゲストランナー・タレント 森脇 健児 |
種目・ 参加料 |
※参加取り消し、もしくは荒天等により大会を中止決定した場合は、参加賞を送付しますが参加料はお返しできませんのでご了承ください。 大会当日、自己都合による不参加の場合参加賞は大会事務局にて引き換えのみとし、送付は致しません。なお、引き換えは令和7年2月末までの月ヶ瀬行政センター開庁時としますのでご了承ください。 ※奈良市在住の小中学生は専用の申込用紙、または大会要項に添付の払込取扱票からエントリーをお願いします。 専用申込用紙 PDF:https://www.e-marathon.jp/tsukigase/files/20241017164420.pdf エクセル:https://www.e-marathon.jp/tsukigase/files/20241017165826.xlsx |
参加資格 | 小学生以上の健康に自信のある方なら誰でも参加できます。 |
表彰等 |
各種目別に敢闘賞として1位から3位までメダルを授与します。 また、特別賞なども用意しています。 (表彰は、各部門5名以下の場合は1位のみ表彰。完走証は当日発行。) |
参加賞 |
大会タオルと月ケ瀬物産(緑茶・梅干し)のいずれか1点。小・中学生は大会タオルを参加賞としてお渡しします。 ※選択が無かった場合は緑茶としますのでご了承ください。 |
申込方法
|
11月11日(月)エントリー開始 奈良市内在住の小・中学生は無料となりますので、③の方法でお申し込みください。 ①RUNNET お申込はこちら
支払方法:コンビニ払いまたはクレジットカード払い
手数料:220円 ※4,001円以上のご入金の場合は5.5%が手数料となります。
締切日:1月17日(金) ②郵便振替用紙 大会要項に添付の払込取扱票に必要事項を記入して最寄の郵便局にて お支払いください。 (コピー不可) 手数料:203円(郵便窓口) 152円(郵便ATM) 締切日:1月17日(金) ▼奈良市内在住の小・中学生の場合 参加料は無料となりますので、下記添付URLの専用申込用紙にご記入の上、事務局宛直接封書で郵送していただくか、 メールにて送付をお願いします。 ※中学生以下の方は、保護者の同意が必要です。保護者氏名を必ずご記入ください。 ▼その他の申込者の場合 大会要項に添付の払込取扱票にご記入いただき、ご持参の上、事務局に参加料をお支払いください。 送付先:〒630-2302 奈良県奈良市月ヶ瀬尾山2845 月ヶ瀬行政センター内
月ヶ瀬梅渓早春マラソン大会事務局宛
TEL.0743-92-0131 FAX.0743-92-0320
奈良市内在住の小・中学生の方はこちら
PDF:https://www.e-marathon.jp/tsukigase/files/20241017164420.pdf エクセル:https://www.e-marathon.jp/tsukigase/files/20241017165826.xlsx
◎大会要項をご希望の方は、大会事務局までご連絡ください。
|
申込期限 |
令和7年1月17日(金) 当日消印有効 |
注意事項 |
参加上の注意事項
(1)参加者は医師の診断を受けるなどをして、各自の責任において参加してください。
(2)ナンバーカードは、主催者で用意します。交換券を当日までに発送しますので、当日交換券を持参して参加賞・ナンバーカードと交換してください。
(3)更衣所を設置しますが、荷物や貴重品は各自保管してください。盗難、紛失については一切責任を負いません。
(4)更衣所内での飲食はご遠慮ください。
(5)出場者は開会式に参加してください。 |
申し込み規約 |
申し込み規約 (大会申し込みに際して、参加者は下記の申し込み規約に同意の上、必要事項をご記入ください。) ●主催者において、傷害保険に加入します。ただし、傷病や紛失、その他の事故に際し、一切の責任を負いません。 ●自己都合による申し込み後の種目変更、キャンセルはできません。 ●地震・風水害・降雪等による中止については主催者が判断し、決定します。大会が中止になった場合、参加賞を送付し参加料の返金はいたしません。 ●大会中の映像・写真・記事・個人情報等のテレビ・新聞・雑誌・インターネット等への掲載権は主催者に属します。 ●主催者は、個人情報の保護法令を遵守し、参加者の個人情報を取扱します。 |
個人情報の取り扱いについて |
個人情報の取り扱いについて 主催者は、個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律及び関連法律等を遵守し、主催者の個人情報保護方針に基づき、個人情報を取り扱います。 大会参加者へのサービス向上を目的とし、参加案内、記録通知、関連情報の通知、次回大会の案内、大会協賛・協力・関係者団体からのサービスの提供、記録発表(ランキング等)に利用いたします。 |
主 催 | 月ヶ瀬地域振興協議会(月ヶ瀬梅渓早春マラソン大会実行委員会) |
後 援 | 奈良市・奈良市教育委員会・(株)奈良新聞社 |
協 力 |
奈良市スポーツ協会・月ヶ瀬スポーツ協会・月ヶ瀬地区自治連合会・各自治会
月ヶ瀬観光協会・月ヶ瀬梅渓保勝会・月ヶ瀬梅の資料館・月ヶ瀬公民館・JAならけん月ヶ瀬支店・月ヶ瀬小中学校・月ヶ瀬小中学校PTA・月ヶ瀬中学校区少年指導協議会
月ヶ瀬中学校区地域教育協議会・奈良警察署・奈良県交通安全協会奈良支部月ヶ瀬分会
月ヶ瀬地域安全推進委員会・奈良市消防団月ヶ瀬分団・奈良東商工会・月ヶ瀬漁業協同組合
月ヶ瀬茶業振興協議会・ロマントピア月ヶ瀬・湖畔の里つきがせ・(株)月ヶ瀬振興協会 奈良市月ヶ瀬ふるさと振興会・富雄地区自治連合会・月ヶ瀬みらい・はぐらぶ |
|
|