
募集要項
|
大会要項PDF (ファイルサイズ 約4.4MB) ※こちらからダウンロードしたパンフレットの「払込取扱票」(振込用紙)は ご利用いただけません。 |
||||||||
開催日
|
令和元年11月10日(日) 雨天決行 | ||||||||
受付会場
|
早明浦ふれあい広場 | ||||||||
日 程 |
受 付 7:30 ~ 9:00 開会式 9:00 スタート 10:00(ハーフマラソン) 閉会式 12:30 表彰式は各部門の入賞者が決まり次第順次おこないます。 |
||||||||
競技部門 |
※中学生以下は参加できません。 ・郵便振込で申し込みをされる場合、払込取扱票に種目コードを必ず記入してください。 ・年齢は大会当日の満年齢。 ![]() |
||||||||
表 彰
|
ハーフの部 7部門上位8位まで表彰 (表彰状、副賞)
11kmの部 7部門上位6位まで表彰 (表彰状、副賞)
4.6kmの部 7部門上位3位まで表彰 (表彰状、副賞)
連続出場者表彰(10回・15回・20回・25回・30回)
その他特別賞あり
|
||||||||
参加費
|
5,000円(ゼッケン、プログラム、保険料、参加賞、昼食券含む) ※地震・風水害・事件・悪天候などによる中止の場合の参加料返金の有無、 金額などについては、その都度主催者が判断し決定します。 原則として申し込み受付後の返金はいたしません。 |
||||||||
Tシャツ
販売 |
2,500円 ※別途有料です。 ご希望の方は、参加料と一緒にお支払いください。Tシャツ代未入金の方にはご連絡をいたしません。 また、Tシャツのご用意もございません、ご了承ください。 サイズの確認はこちらで確認してください。(とさちょうものがたり) ![]() |
||||||||
定 員
|
先着 1,200名 (ハーフ 600名、 11km 400名、 4.6km 200名) |
||||||||
申込方法
|
1)大会公式ホームページからの申込 →申し込みはこちら 【支払方法】コンビニ払い、クレジットカード決済 【手数料】 200円 ※4,001円以上のご入金の場合は5%が手数料となります。 2)ランテス(RUNTES) →http://runnet.jp/ 【支払方法】コンビニ払い、クレジットカード決済 【手数料】 205円 ※4,001円以上のご入金の場合は5.15%が手数料となります。 3)郵便振込で申込 →大会要項パンフレットを入手してください。 【手数料】 ATM 150円/窓口 200円 パンフレットのご請求は、マラソン大会エントリーセンターまで。 (連絡先はこちら) 払込取扱票に必要事項を記入し、最寄りのゆうちょ銀行または郵便局にてお支払いいただき、 お申し込みください。確認用にコピーの保存をお勧めいたします。 |
||||||||
申し込み
締め切り |
令和元年9月20日(金)[当日消印有効] ※上記の締切日までに入金をお願いいたします。 ※ただし、定員になり次第締め切ります。 |
||||||||
申込から大会参加までの流れ
|
|||||||||
申込規約
|
大会申し込みに際して、参加者は以下の申込規約に同意の上、お申し込みください。 1.参加者が競技中に発生した転倒など事故によるけがや病気などについて、 主催者は応急措置を行いますが、それ以外の責任は一切負いません。 手荷物も主催者による搬送分以外の紛失、盗難等には責任を負いません。
2.自己の都合による申込み後の種目変更、キャンセルはできません。
3.年齢や性別の虚偽申告、申込者本人以外の出場(代理出走など)は認めません。
不正の場合は失格となります。
4.申込を受け付けた方にはナンバーカード番号などを記入した「参加通知証」(ハガキ)を 大会の 2週間前 までに郵送します。通知証は受付時に必ず持参してください。 紛失した場合は再発行いたしません。 5.地震、風水害、降雪、事件、事故等による競技の中止の場合、参加料返金の有無、
金額等についてはその都度主催者が判断し、決定いたします。
6.前項2、3、または 過剰入金・重複申込 の返金はいたしません。 7.大会出場中の映像・写真・記事・記録等の新聞、テレビ、インターネット・
雑誌等への掲載権は主催者に属します。
8.主催者は個人情報の保護法令を厳守し、参加者の個人情報を取り扱います。 |
||||||||
注意事項
|
※払込取扱票により申込みをされる場合は、必要事項をもれなくご記入ください。 ※本大会は『自動計測システム』による記録計測を行います。 計測タグを取り付けているナンバーカードを胸部に装着して出走ください。 ※ナンバーカード、プログラム等は当日受付にて参加通知証と引換にお渡しします。 ※計測タグは、競技終了後に回収いたします。当日不参加、途中棄権の場合も必ず 返却してください。破損、紛失等の場合は補償料金(2,000円)をご負担いただきます。 |
||||||||
個人情報の
取扱いに ついて |
主催者は、個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律および関係法令等を遵守し、 個人情報を取り扱います。 大会参加者へのサービス向上を目的に、参加案内、関連情報の通知、新聞紙面・ホームページへ の記録掲載、次回大会の案内のほか、撮影した写真の配布などの普及事業活動に利用する場合が ありますのでご了承ください。 |
||||||||
主 催
|
さめうらの郷湖畔マラソン実行委員会 土佐さめうら観光協会・土佐地区商工会・土佐町婦人会・土佐町生活改善グループ 土佐町ハピネススポーツクラブ・水資源機構・JA土佐れいほく・土佐町森林組合 (株)高知銀行・(株)四電工・四国電力(株)・無線クラブ・土佐町議会・土佐町社会福祉協議会 土佐町 |
||||||||
後 援
|
高知新聞社・朝日新聞高知総局・読売新聞高知支局・毎日新聞高知支局 NHK高知放送局・RKC高知放送・KUTVテレビ高知・KSSさんさんテレビ (株)エフエム高知・土佐本山ライオンズクラブ・土佐町教育委員会 |
||||||||